レーザー脱毛の効果は一回目で効き目ある?何回通うのが一般的?

レーザー脱毛で早くムダ毛の処理から解放されたいですよね?どれくらいの回数の施術を受ければ毛が無くなるのでしょうか。

 レーザー脱毛の完了までの回数

  1. 1回目のレーザー脱毛の効き目
  2. 毛が無くなるまでの回数
  3. 契約の際の注意点

レーザー脱毛機レーザー脱毛は、脱毛機器を肌にあてて特殊なレーザーを照射することで脱毛を促しますが、施術した途端にパラパラと毛が無くなるわけではありません。

脱毛の施術はあくまでもレーザーの照射で、その時はまだ毛が残っている状態なのです。

1回目の照射後は何の変化もない?

 レーザー脱毛の脱毛サイクル

クリニックでレーザー脱毛する
      ↓↓
脱毛直後は効果は感じられない
      ↓↓
1~2週間すると毛が抜け始める
      ↓↓
一時的に毛のない状態になる
      ↓↓
1か月くらいたつと新しい毛が生え始める
      ↓↓
レーザー脱毛するためにクリニックへ行く

hair101e脱毛後毛が抜け始める期間は、人それぞれで、私の場合はなんとも2週間もかかりました。光脱毛で照射してもらったときはだいたい1週間前後で毛が抜けていたのですが、レーザーでは丸2週間かかりました。

 どんな感じで抜けるの?
 タオルでぬれた肌をふいていたら、タオルに黒い毛が点々とついていて、あれ?と思って、残ってる肌の毛を引っ張るとどれもスルスルと抜けてしまいました

レーザー脱毛では約2カ月くらいの間隔をあけて照射を繰り返すのが良く、大体2-3か月のサイクルで、照射し、その1~2週間でまた毛が無くなり、1カ月くらいたつと少しずつ生え始め、育った頃にまた照射を受けるというサイクルを繰り返すことになります。

レーザー脱毛で毛が無くなるまでの回数

 レーザー脱毛で「毛が無くなった」と実感できるまでの回数は、平均で3~6回くらい

レーザー脱毛 何回毛量が多い場合や、敏感肌で出力を抑えている時には、もう少し長くかかることもあります。

脱毛効果に満足を感じられるまでの回数は3~6回ですが、完全に毛が生えてこない状態にするまでにはもう少し時間がかかり、回数では10回前後が目安とされています。

契約の時は回数多めの方が安心

レーザー脱毛を受ける部位が一カ所の場合は比較的早く脱毛が完了しますが、複数の部位を同時進行している時や、全身脱毛を契約している時は、部位によってかかる回数に違いが出てきます。

最初の契約で回数が少なめのコースを選択している場合、脱毛が完了できなかった部位があると追加で契約のし直しが必要になります。

できれば最初の契約で回数多めのコースを選んでおく方が良いでしょう。

 アリシアクリニックの全身脱毛コース

  • 5回
  • 8回
  • 脱毛し放題
  • ※埼玉にはありません。(新宿や銀座にあり)

脱毛し放題コースなら、回数が多くなっても気にしなくてもOKなので安心ですね。

また、光脱毛だとシースリーの全身脱毛定額プランで、同じような回数限定なしがあります。全体の価格は通常より高額に感じますが、長い目で考えれば、ぐっと安くなっているんですね。

自分の毛のタイプとよく相談して、(実際にクリニックに行ってカウンセリングしてもらって判断してもらうのが良くわかります)適切な脱毛回数をチェックしておくようにしておきたいですね。

全身脱毛格安なクリニック

埼玉 全身脱毛 大宮 ヒゲ脱毛

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


*


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください