メンズの陰部脱毛が特に最近注目されていますね。
陰部脱毛をするとムレや汚れなどをおさえられて衛生的なだけでなく、感触もすっきりするなどメリットが多いですが、陰部脱毛にはどれくらい通ったらいいんでしょうか?
レーザー脱毛と光脱毛を例にして調べましたので参考にどうぞ。
メンズの陰部脱毛でレーザー脱毛で通う場合は?
レーザー脱毛はレーザーを照射して毛根を熱ダメージで破壊するというタイプの脱毛方法です。
陰部は色素沈着で黒みが多いので痛みが多い部位なので、通う回数が少なければ少ないほどいいというメンズは多いと思いますが、何回くらい通えばいいでしょうか?
もしツルツルにしたいというのであれば、6~10回くらいは考えておくと良いでしょう。
もし薄くしたいというのであれば5回前後がちょうど良いです。もともと薄い人であれば3回前後でも良いでしょう。
メンズの陰部脱毛で光脱毛で通う場合は?
光脱毛の場合はレーザー脱毛よりも使う機械の出力が弱いので回数は多めに通う必要があります。レーザー脱毛の時よりも2,3倍の回数を見ておくと良いです。
ちなみに光脱毛ならリンクスが陰部脱毛のキャンペーンをやっていてお得です。
VIO+おしりの4部位なら、8回施術できて税込178,000円(初回限定)で施術できます。この価格は通常の55%OFFなのでリーズナブルです。
さらに陰部全体セットの8回パスを申し込むと、顔ヒゲ6箇所の10回脱毛セットが無料でついてくるのでかなりお得です。
メンズの陰部脱毛の通う頻度ってどのくらい?
脱毛経験がない人には意外かもしれませんが、脱毛は好きなタイミング好きなだけ脱毛できるわけではありません。
毛には毛周期というものがあり、成長期、退行期、休止期などに分かれています。おおまかな流れを言うと成長期に毛は伸びていき、退行期に抜けおちていき休止期に次の毛の成長を待ちます。細かな呼び方や期間の分け方については多少違いがありますがざっくり言うとこんな感じです。
この毛の生え代わりのサイクルに合わせて脱毛は行われるため、ある程度の期間をあけて施術しなければなりません。
だいたいレーザー脱毛や光脱毛の場合だと2カ月に1回くらいのペースで通うことになります。店の状況や個人差によって多少前後するかもしれませんが、これがだいたいの目安です。
また、施術に何回か通ってある程度毛の生え方が変わってきた後半になると3か月から4か月空けて通うというサイクルになります(生えてこなくなるので毛周期を長めに考えるため)ので、始めのうちよりも後半は通う感覚が長くなってくるのが一般的です。