何回通ってすね毛脱毛できる?メンズエステでスネ毛処理

スネ毛スネ毛は毛深くてボーボーなのは嫌だけど、ツルツルなのも気持ち悪い。

男子のすね毛についてこんな意見を持つ女子がほとんどです。すね毛処理の費用や効果が出る回数ってどんな感じなのでしょうか。

すね毛脱毛をメンズエステで行う費用は?

スネ毛脱毛でかかる費用についてです。いま人気の高いRINX(リンクス)の例でいうと、最初のトライアルは税込7,900円になっています。

スネ毛脱毛そしてその後は都度払いが15,800円ですが、もし数回やるつもりなら最初から複数回コースを選ぶのがお得です。
「4回保証パス」なら46,000円なので1回あたりが11,500円でできます(8回保証パスは96,000円)。

また、リンクスでは9回目以降は3,160円と激安になるのが魅力ですね。
キャンペーン中で、4回パスが33,500円、8回パスが67,000円になっていてお得です。
スネ毛脱毛
脱毛するならキャンペーンを利用して早めのほうが良いでしょう。

ニードル脱毛で人気が高いのは「メンズTBC」です。

1本あたりの単価で計算するので、1本あたり130円(会員価格なら1本108円)で、回数が多いとそれなりに費用も高額になってしまいます。メンズTBCの「オーダーメイドプラン」でを利用して、一定本数の脱毛を契約すると1本当たりの価格を安くすることができるので、カウンセリング時に自分の希望を伝えて、どのくらい間引きしたいのか伝えて費用も確認するのがオススメです。

ヒゲの永久脱毛!埼玉で選ぶ男性のヒゲ脱毛ランキング!

すね毛脱毛メンズエステの効果は何回?

リンクスの脱毛効果を感じ始めるのはわりと早く、最初の1,2回で脱毛の成果が実感できます。

スネ毛脱毛その後は自分が納得のゆく濃さになるまで調整する事ができます。

平均的には8ヶ月~10カ月くらいで施術が完了するというのが予想ですが、もともとすね毛の量が少ないのであればもちろんこれより早く終わることもありますし、逆に量が多い人、あるいは徹底的に脱毛したい人であれば回数はかかります。

その場合は複数回コースを選んで、9回目以降の料金をお得にしたほうが良いでしょう。

メンズTBCのスネ毛脱毛メンズTBCのほうは回数に関してはシンプルです。ニードル脱毛は処理した毛穴からはもう二度と毛が生えてこないので、脱毛したい本数だけやればいいのです。ただ毛周期の関係でいま生えていなくてもあとで生えてくる毛に関しては、またその時に脱毛しないといけないので、1回ですべて終了とはなかなかいきません。

すね毛脱毛をメンズクリニックとの違い

脱毛方法は他にレーザー脱毛もあり、毛深い人や広い範囲を脱毛したい人にはオススメです。

レーザースネ毛脱毛レーザー脱毛はクリニック、つまり医療機関でのみ許されている脱毛方式で、メンズエステでは使えません。レーザー脱毛の特徴は光脱毛と比べて使う機械のパワーが大きい事です。

脱毛効果が実感できる回数は早くなります。ニードル脱毛と比べると効果は少しばかり下がりますが、かなり強力なことに変わりはありません。ちなみに痛みはニードル脱毛のほうが強いと言われているので、それが心配な人は麻酔も可能なクリニックでのレーザー脱毛が良い選択肢になります。

すね毛レーザー脱毛の料金例として、「ゴリラクリニック」では、全5回で108,000円になっています。

すね毛の量が濃くて全部脱毛したいくらいの勢いであればレーザー脱毛も良いです。逆に間引きしたいだけなら、光脱毛が料金的にお得です。確実に一発で脱毛したい箇所を処理したいならニードル脱毛が良いでしょう。